精神の考古学

著者 中沢 新一
出版社 新潮社
ジャンル 哲学・思想
出版年月日 2024/02/15
ISBN 9784103659037
判型・ページ数 4-6・430ページ
定価 本体2,700円+税
在庫 在庫あり
人類の心の「普遍的構造」を求めて。中沢人類学の集大成となる、決定版!遠い過去の時代に、人間はどのような心を持ち、なにを考えていたのか。それを知るには、まだそれが残っている現場に身を置くことだ。若き人類学者・中沢新一は秘教の地へと向かう。恩師ケツン先生から得た知恵は、やがて独自の思想の構築へとつながり、「精神そのもの」へと導いていく――人生を賭けた冒険の書。
第一部 ゾクチェンを探して
1 旅立ちまで
2 霧の向こうのゾクチェン
3 バクタプールのマオイスト
4 再ツァイ見チェン Tel Quel
第二部 ゾクチェンとの出会い
5 ケツン先生に会う
6 太陽を見つめるヨーガ
7 ガンジス河畔のウパデーシャ
8 準備を整える(ゴンドゥ)
第三部 精神のアフリカ的段階を開く
9 チュウ
10 セムティ(心とは何か?)
11 四大元素の声を聴く
12 コルデ・ルシェン
13 身口意の浄化
14 パッサンを野辺に送る
第四部 ゾクチェンの扉が開く
15 瞑想小屋で
16 テクチュウの伝授
第五部 跳躍トゥガル
17 テクチュウを超えて
18 トゥガルの伝授
19 リクパ灌頂を受ける
第六部 チベットの眼と精神
20 空を見つめるヨーガ
21 ガイジャトラ(牛祭)の夜に
第七部 ロンチェンパの遺産
22 巨人とケルビム
23 音楽の三一体
24 サンワ・ニンボ
25 人間に内在するエチカ
第八部 暗黒の部屋
26 ヤンティ・ナクポ
27 テルマ
28 シトゥ灌頂を受ける
29 ムンカンを造る
30 まばゆい暗黒
第九部 チベットへ
31 テルマ巡礼
32 カンリ・トゥカル
33 ウセル・ゴチャの帰還
第十部 いかにして人は精神の考古学者になるか
34 霊(ガイスト)の考古学
35 アフリカ的段階の仏教

SHOPPING ご注文

2,700円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.24

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.23

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30