星占い星祭り(新装版)

著者 金指 正三
出版社 吉川弘文館
ジャンル 民俗・信仰
出版年月日 2024/06/10
ISBN 9784642016742
判型・ページ数 A5・313ページ
定価 本体3,800円+税
在庫 在庫あり
古代中国伝来の天文道・陰陽道・道教・密教の思想・信仰をもとに日本独自に展開した星占い・星祭り。災いを除き福を招くべく、天下の上下を挙げて行われたその実態とは。成り立ちから、北極星・北斗七星の崇拝と祭り、惑星の動きや彗星出現などの天変、妙見信仰、現在も残る九曜・九星の占いまで、広い視点でやさしく説いた名著を新装復刊。
序章 文学からみた日本人と星
 一 はじめに
 二 日本文学にあらわれた星
 三 星の文学
 四 まとめ

第一章 星占い・星祭りのなりたち
 一 はじめに
 二 天文道の伝来と発達
 三 陰陽道の伝来と発達
 四 道教の流入と展開
 五 密教の伝来と弘通
 六 まとめ

第二章 星占い・星祭り(一)
 一 流星
 二 彗星
 三 金星
 四 火星
 五 三星合
 六 牽牛・織女星・天の川・七夕
 七 地に降りた諸星八将神

第三章 星占い・星祭り(二)
 一 北辰崇拝
 二 北辰に対する諸祭

第四章 星占い・星祭り(三)
 一 北斗七星の崇拝
 二 北斗に対する諸祭

第五章 地に降りた北辰北斗
 一 はじめに
 二 武家の妙見信仰
 三 庶民の妙見信仰
 四 主なる妙見社妙見寺
 五 むすび

終章 星占い・星祭りの残照

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

3,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker