2025年3月書店売上 - 2025.04.01
「帰三宝偈」のこころ
著者 | 豊原 大成 訳 赤井 智顕 解説 |
---|---|
出版社 | 聞真会(発売:自照社) |
ジャンル | 日本仏教 > 真宗系 |
出版年月日 | 2025/02/17 |
ISBN | 9784910494388 |
判型・ページ数 | B6・70ページ |
定価 | 本体600円+税 |
在庫 | 在庫あり |
葬儀の際に用いられる善導大師『観経四帖疏』冒頭のこの偈文には何が説かれているのか。意訳と解説により、大師渾身の「自信教人信」のお言葉を仰ぐ。本派「出棺勤行」の偈文・短念仏・回向句を掲載。おつとめや学習会にも好適。
帰三宝偈 〔訳〕豊原大成
「帰三宝偈」のこころ 赤井智顕
1 善導大師の勧め
2 無上の信心
3 迷いを断ちきるもの
4 釈尊への告白
5 菩薩への帰依①
6 菩薩への帰依②
7 菩薩への帰依③
8 仏宝の冥加を請う
9 僧宝の加備を請う
10 仏の大悲心を学ぶ
11 「眼見」と「聞見」
12 わが身を知らされる
13 末法の世に輝く教え
14 『観経』の真意
15 依りどころとする教え
16 仏心と相応して
17 六神通(聖者のもつ不思議な力)
18 凡夫に開かれた法門
19 回向句について①
20 回向句について②
21 さいごに
補記 十二礼「回向句」
「帰三宝偈」のこころ 赤井智顕
1 善導大師の勧め
2 無上の信心
3 迷いを断ちきるもの
4 釈尊への告白
5 菩薩への帰依①
6 菩薩への帰依②
7 菩薩への帰依③
8 仏宝の冥加を請う
9 僧宝の加備を請う
10 仏の大悲心を学ぶ
11 「眼見」と「聞見」
12 わが身を知らされる
13 末法の世に輝く教え
14 『観経』の真意
15 依りどころとする教え
16 仏心と相応して
17 六神通(聖者のもつ不思議な力)
18 凡夫に開かれた法門
19 回向句について①
20 回向句について②
21 さいごに
補記 十二礼「回向句」