日本古代の僧侶と寺院 【日本仏教史研究叢書】

高野山の空海や東大寺の良弁など、僧侶の伝記から僧と寺院の関係を明らかにして、古代の仏教史を新たに問い直す。

著者 牧 伸行
出版社 法藏館
ジャンル 日本仏教 > 奈良仏教系
シリーズ 叢書 > 日本仏教史研究叢書
出版年月日 2011/04/15
ISBN 9784831860392
判型・ページ数 4-6・199ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 在庫あり
高野山の空海や東大寺の良弁など、僧侶の伝記から僧と寺院の関係を明らかにして、古代の仏教史を新たに問い直す。
第一章 東大寺と実忠
第二章 東大寺僧安寛と平栄
第三章 等定と東大寺
第四章 永忠と梵釈寺
第五章 下野薬師寺と如宝・道忠
第六章 入唐前の空海

SHOPPING ご注文

2,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker