のこのこおじさんの 楽しくわかる阿弥陀経

阿弥陀経の意味を、てっとり早く苦労しないで知りたい人のために、楽しみながらわかる本。お経もケッコーおもしろい。

著者 和田 真雄
出版社 法藏館
ジャンル 日本仏教 > 真宗系
出版年月日 1990/06/10
ISBN 9784831821119
判型・ページ数 A5・76ページ
定価 本体619円+税
在庫 在庫あり
阿弥陀経の意味を、てっとり早く苦労しないで知りたい人のために、楽しみながらわかるように書かれた画期的な本。こうやって読んでみると、お経もケッコーおもしろい。
プロローグ



お経はお釈迦さまが説いたもの

 お経のタイトル

 祗園精舎のゆらい

 お釈迦さまは大声?!



浄土ってどんなとこ?

 いきなり始まるお説教

 西の方にある浄土

 浄土とはこんなところ

 浄土はあるの?ないの?

 ディスコのような極楽浄土

 浄土のすべては阿弥陀仏の功徳



阿弥陀仏はどんな仏さま?

 阿弥陀仏はどうしてアミダブツ

 十劫の昔に仏となる



浄土はインド人の理想の世界

 浄土の池はどんな池?

 浄土はどうして説かれたの?



極楽浄土に往生する

 死んだら浄土で倶会一処

 七日間名号をたもて



多くの仏さまが阿弥陀仏をたたえる

 舌の長い仏さま

 同名異人の仏さま

 往生をすすめる仏さま

 信じ難い法ってどういうこと

関連書籍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

619円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム