【修験道歴史民俗論集1】 修験教団の形成と展開

修験二大教団の本山派と当山派の組織形成を、多数の新出史料で解明した画期的研究。日本山岳修験学会賞受賞

著者 鈴木 昭英
出版社 法藏館
ジャンル 民俗・信仰
シリーズ 各シリーズ > 修験道歴史民俗論集
出版年月日 2003/10/20
ISBN 9784831875372
判型・ページ数 A5・383ページ
定価 本体9,500円+税
在庫 在庫あり
修験二大教団の本山派と当山派の組織形成を、多数の新出史料で解明した画期的研究。
●日本山岳修験学会賞受賞
Ⅰ 古代修験道と神仏習合
Ⅱ 修験道教団の形成と展開
Ⅲ 修験道霊山と山麓集落の生活

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

9,500円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker