新装版 進みと安らい

自己の世界

著者 内山 興正
出版社 サンガ
ジャンル 日本仏教 > 禅宗系
出版年月日 2018/09/01
ISBN 9784865641349
判型・ページ数 4-6・313ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 品切れ・重版未定
自己の真実に生きる
「自己とは何か?」という問いに、
独自の哲学で向き合った禅僧・内山興正老師。
その比類なき存在は、日本仏教界のみならず、
多くの知識人にも影響をあたえてきた。
本書に掲載された第一図~第六図からなる
「自己曼画」のイラストは、現在も参照され、
自己の真実を追求する現代人の指針となっている。
伝説の名著が、現代に蘇る!



◎仏教者・哲学者の4人が推薦!!

「進み」が迷走に陥らないためにはそこに「安らい」がなければならない。今こそ読まれるべき内山興正老師の名著、待望の復刊。〈仏教3.0〉はここから出発した!?
――藤田一照(禅僧)

この世界に所属する私、所属していない私。この「私の二重構造」が、内山老師のイラストにより、奇跡の視覚化。老師の意図さえ越えて、21世紀の混迷を照らす光となる。
――山下良道(ワンダルマ仏教僧)

内山老師は本書を「まだ堀下げが足りない」と自身で感じて絶版にしたという。その理由とは? 老師が墓場まで持っていこうとした幻の作品がついに復刊!
――ネルケ無方(禅僧)

本書(とりわけ第四章)の内山興正の画期的な見地がもし仏教のそれに反しているなら、間違っている(あるいは思慮が足りない)のは仏教の側です。
――永井均(哲学者)
第1章 よりよき生活追求のはて
第2章 人類の「安らい」への模索
第3章 ふつう観念における「進み」の正体
第4章 自己の構造
第5章 自己の世界
第6章 ボサツという人間像

SHOPPING ご注文

2,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.22

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30