「無門関」の教え

著者 山川 宗玄
出版社 淡交社
ジャンル 日本仏教 > 禅宗系
出版年月日 2025/09/20
ISBN 9784473046871
判型・ページ数 4-6・319ページ
定価 本体1,900円+税
在庫 在庫僅少
臨済宗妙心寺派の管長である山川老師が、古来禅語録として名高い『無門関』に収録の古則48則のうち、20則についてまとめた提唱録。「鬼叢林」で知られる岐阜県伊深・正眼僧堂での雲水(修行僧)としての体験やアメリカ・大菩薩禅堂での外国人修行者への教化など、僧堂師家、妙心寺派管長として常に禅の修行者・求道者とともに歩んで来た老師が、体験から得られた禅的な学びや人生観について、わかりやすい言葉と表現によって提唱します。修行者のみならず、現代を生きる人すべてにとって活きた指針となる一冊です。
はじめに 山川宗玄
『無門関』 に収録される古則・公案

第五則 香厳上樹
第六則 世尊拈花
第七則 趙州洗鉢
第十二則 巌喚主人
第十三則 徳山托鉢
第十四則 南泉斬猫
第十五則 洞山三頓
第十六則 鐘声七條
第十七則 国師三喚
第十八則 洞山三斤
第十九則 平常是道
第二十則 大力量人
第二十一則 雲門屎橛
第二十二則 迦葉剎竿
第二十五則 三座説法
第二十六則 二僧卷簾
第三十則 即心即仏
第三十一則 趙州勘婆
第四十三則 首山竹篦

付録
あとがき

SHOPPING ご注文

1,900円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム