人生というクソゲーを変えるための哲学と坐禅

著者 ネルケ 無方
出版社 春秋社
ジャンル 日本仏教 > 禅宗系
哲学・思想 > 仏教哲学・思想
出版年月日 2025/08/20
ISBN 9784393134719
判型・ページ数 4-6・273ページ
定価 本体2,200円+税
在庫 在庫あり
ゲームを降りるゲームもやめて、遊びに出かけよう。

哲学者永井均の大ファンである著者が、永井の哲学や瞑想についての文章、そして著者の四代前の師匠にあたり永井も仏教を超える価値を認めた内山興正の坐禅論を手がかりに、坐禅とは何か? 坐禅がどうやって人生を変えるのか? に迫る。
第一章 〈私〉の気づきと《私》の築き
第二章 「なんだ、おまえか!?」――順タウマゼインと逆タウマゼイン
第三章 永井哲学と格闘しようとする僧侶
第四章 言葉と慈悲――菩薩としての永井均
第五章 二人称の永井哲学の可能性について――「あなた一人だけが特別!」
第六章 メタ認知するな、認知せよ!
第七章 目覚めの瞑想と、退屈な坐禅
第八章 「肉体の骨組」と「思いの手放し」
第九章 坐禅は人間の廃業である
第十章 解脱という大きな落とし穴
第十一章 〈私〉はどうして菩薩になれるのか
第十二章 自己曼画第六図の謎――隠れていた友人たちはどこから現れるのか
第十三章 仏道実践のロードマップと洞山五位

SHOPPING ご注文

2,200円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム