現代訳『無門関』 禅問答四十八章

著者 魚返 善雄
出版社 学生社
ジャンル 日本仏教 > 禅宗系
出版年月日 2013/05/01
ISBN 9784311602382
判型・ページ数 B6・182ページ
定価 本体1,600円+税
在庫 お取り寄せ
禅宗(臨済宗)で座禅の最初に老師から課せられる基本的公案四十八篇。中国・南宋の禅僧が執筆した俗語の書を現代訳し、原文・書き下し文、故中村元東大教授の解説を付した禅問答入門書。
まえがき
一 犬に仏性があるか
二 百丈(ひゃくじょう)とキツネ
三 倶胝(ぐてい)の指
四 毛唐にヒゲなし
五 香(こう)厳(げん)と木のぼり
六 シャカ、花を持つ
七 趙州(じょうしゅう)、鉢を洗わせる
八 奚(けい)仲(ちゅう)の車
九 大通智勝仏
十 清(せい)税(ぜい)の貧乏
十一 趙州(じょうしゅう)、庵主(じゅ)をためす
十二 瑞巌、「主人」とよぶ
十三 徳山、鉢を持つ
十四 南泉、ネコを斬る
十五 洞山(どうざん)の面くらい
一六 なぜ鐘がなるとケサを着るか
一七 国師、三度よぶ
一八 洞山(どうざん)の麻(ま)三斤
一九 ふだんが道じゃ
二〇 ちからのある者
二一 雲門のクソベラ
二二 カショウ(迦葉)の説教旗
二三 善も悪もない
二四 言葉を離れて
二五 三の席で説法
二六 忘ず二人、スダレをまく
二七 心も仏もない
二八 有名な龍潭(りゅうたん)
二九 風でも旗でもない
三〇 心が仏
三一 趙州、ばばを見破る
三二 異教徒とシャカ
三三 心でも仏でもない
三四 チエが道ではない
三五 お倩とぬけガラ
三六 エラぶつに出会う
三七 庭のサワラの木
三八 牛が窓を通る
三九 雲門のタネあかし
四〇 ?山(いさん)、水瓶をけとばす
四一 ダルマの心静め
四二 女をよびさます
四三 首山のシッペイ
四四 芭蕉和尚のツエ
四五 ひととは誰のこと
四六 サオのてっぺんから
四七 兜率(とそつ)の三問題
四八 乾(けん)峰(ぽう)いちずの道

   『禅宗無門関』原著者の序文
原著者あとがき
   あとがき
   陳ケン(けん)の序文
   訳者あとがき   

解説 中村 元

関連書籍

SHOPPING ご注文

1,600円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.01

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30