話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.08.07
ロボット工学と仏教
AI時代の科学の限界と可能性
第1章 森と上出の出会い
第2章 仏教と科学の出会い
第3章 坐禅へのいざない
第4章 発見への眼力養成と坐禅初体験
第5章 応用仏教としての科学
第6章 日本ロボット学会へ仏教を紹介
第7章 「ロボットと仏教哲学」――森と上出の共同講演へ
第8章 講演の作法、「三性の理」の具体例
第9章 上出、森から『法華経』を紹介される
第10章 ロボットは仏性丸出し
第11章 技術の軍事転用に対する仏教の考え
第12章 日常生活での仏教実践
第13章 ロボット事始めから原子力の善・悪まで
第14章 上出、国際会議で仏教哲学を紹介
第15章 『大正新脩大藏経』について
第16章 日本ロボット学会会員への厳しい問いかけ
第17章 仏教と科学をつなげる
あとがき