新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
親鸞聖人とともに歩んだ恵信尼さま
本書は親鸞聖人とともに生きた恵信尼さまについて、多くのカラー図版を用いながら易しく解説します。
はじめに
1 恵信尼さま~妻として。京都・越後にて~
(1)恵信尼さまのころの家庭生活
(2)貴族の女性の能力
(3)学問と信心の家―三善家
(4)政治の家―三善家
(5)流罪の実態
(6)越後の流人生活―何が大変だったのか
2 恵信尼さま~一家を支えて。関東にて~
(1)関東への旅―聖ではなかった
(2)聖徳太子への崇敬―結婚生活の手本
(3)文法からの研究「し」と「けり」
(4)上野国佐貫で三部経千回読誦を見守る
(5)常陸国下妻で夫は観音菩薩という夢を見る
(6)夫を信頼する妻①九条兼実の妻 藤原兼子
(7)夫を信頼する妻②源義経の妻 静御前
(8)なぜ稲田に住んだのか―宇都宮頼綱の招き
(9)布教―大きかった妻の力
3 恵信尼さま~一族のリーダーとして。再び越後にて~
(1)一人で帰った親鸞聖人
(2)越後で支える妻恵信尼さま
(3)家族のリーダーとして:子どもたち孫たちへの思い
おわりに
あとがき
1 恵信尼さま~妻として。京都・越後にて~
(1)恵信尼さまのころの家庭生活
(2)貴族の女性の能力
(3)学問と信心の家―三善家
(4)政治の家―三善家
(5)流罪の実態
(6)越後の流人生活―何が大変だったのか
2 恵信尼さま~一家を支えて。関東にて~
(1)関東への旅―聖ではなかった
(2)聖徳太子への崇敬―結婚生活の手本
(3)文法からの研究「し」と「けり」
(4)上野国佐貫で三部経千回読誦を見守る
(5)常陸国下妻で夫は観音菩薩という夢を見る
(6)夫を信頼する妻①九条兼実の妻 藤原兼子
(7)夫を信頼する妻②源義経の妻 静御前
(8)なぜ稲田に住んだのか―宇都宮頼綱の招き
(9)布教―大きかった妻の力
3 恵信尼さま~一族のリーダーとして。再び越後にて~
(1)一人で帰った親鸞聖人
(2)越後で支える妻恵信尼さま
(3)家族のリーダーとして:子どもたち孫たちへの思い
おわりに
あとがき