新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.08.22
修験の縁起の研究
正統な起源と歴史の創出と受容
本書は、その代表例である『箕面寺縁起』『大峯縁起』『金剛山縁起』を取り上げ、個々の霊山の修造や相論を機に制作された縁起が広く認知され、修験の縁起として機能するに至る過程を解明する。
第一章 院政期における大和国の霊山興隆と縁起
第二章 『箕面寺縁起』-真言密教の血脈への加筆
第三章 『大峯縁起』-奉納された縁起
第四章 『金剛山縁起』-仏典に載る霊山
第五章 熊野御幸再興と笙窟冬籠りの詠歌
第六章 修験の歴史の創出
終 章