法藏館書店 3月の営業日 - 2025.04.01
雅楽のひみつ
見かた・楽しみかたがわかる本 伝統の和楽器超入門
楽器の音色がQRコードで簡単に視聴でき、演奏がイメージできます。
悠久の歴史を紡いできた独自の音楽と舞。古典芸能の世界に触れ、魅力を知り、見識を深めることができる充実の一冊。
編成など基礎知識から、使用楽器の詳細、作品や装束の解説まで。豊富なビジュアルと資料で、わかりやすく情報をお届けします 。
雅楽とは?
演奏の種類と特徴
管絃とは?
笙とは?
篳篥とは? ほか
第二章 舞台と鑑賞のポイント
雅楽の舞台
舞人の数
雅楽の音律とリズム
上演形式
マナー ほか
第三章 知っておきたい名曲
青海波
蘭陵王
萬歳楽
春庭花
賀殿 ほか
第四章 歴史に見る雅楽の伝統
日本の雅楽のルーツ
正倉院の楽器
古典文学に見る雅楽
芸術作品に見る雅楽
戦国時代に見る雅楽 ほか