新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
日本古代の宗教と社会
多角的な古代祭祀・宗教関係の論文18本を、Ⅰ神祇令祭祀の構造、Ⅱ古代村落祭祀の構造、Ⅲ地域社会の神社と祭祀、Ⅳ日本古代の祭祀・儀礼と東アジア世界に編成し収載。
国家論的視点と村落祭祀にみられる民衆史的視点に加え地域的視点も有し、仏教・東アジア史まで視野に入れ、考古学や民俗学の成果も取入れた古代祭祀・宗教研究の集大成。
国家論的視点と村落祭祀にみられる民衆史的視点に加え地域的視点も有し、仏教・東アジア史まで視野に入れ、考古学や民俗学の成果も取入れた古代祭祀・宗教研究の集大成。
第Ⅰ部 神祇令祭祀の構造
第一章 律令国家の祭祀と天皇
第二章 日本律令国家祭祀の等級について
第三章 天下(四方)大祓の成立と公民意識
第四章 八・九世紀における大嘗祭の斎戒と祭日
第Ⅱ部 古代村落祭祀の構造
第一章 律令国家と村落祭祀
第二章 神祇令供祭祀条と地方官祭祀
第三章 日本古代の「村社」と「官社」―「穢嗅」と「清掃」を中心として―
第Ⅲ部 地域社会の神社と祭祀
第一章 「神火」の再検討
第二章 古代武蔵の官社について
第三章 信濃国小県郡の生嶋足嶋神社について
第四章 鏑川流域の集落遺跡と貫前(抜鉾)・宇芸神社
第五章 「あなし」攷
第六章 梶子遺跡出土の祝詞木簡と「伎人堤」
第七章 『多度神宮寺伽藍縁起并資財帳』の史料的特質
第Ⅳ部 日本古代の祭祀・儀礼と東アジア世界
第一章 飛騨の両面宿儺と方相氏
第二章 飛鳥寺の仏舎利埋納前段儀礼と方相氏
第三章 日本古代の「郊祀之礼」と「大刀契」
第四章 遣唐使の派遣と春日山祭祀
解説 矢野建一氏の古代祭祀研究
第一章 律令国家の祭祀と天皇
第二章 日本律令国家祭祀の等級について
第三章 天下(四方)大祓の成立と公民意識
第四章 八・九世紀における大嘗祭の斎戒と祭日
第Ⅱ部 古代村落祭祀の構造
第一章 律令国家と村落祭祀
第二章 神祇令供祭祀条と地方官祭祀
第三章 日本古代の「村社」と「官社」―「穢嗅」と「清掃」を中心として―
第Ⅲ部 地域社会の神社と祭祀
第一章 「神火」の再検討
第二章 古代武蔵の官社について
第三章 信濃国小県郡の生嶋足嶋神社について
第四章 鏑川流域の集落遺跡と貫前(抜鉾)・宇芸神社
第五章 「あなし」攷
第六章 梶子遺跡出土の祝詞木簡と「伎人堤」
第七章 『多度神宮寺伽藍縁起并資財帳』の史料的特質
第Ⅳ部 日本古代の祭祀・儀礼と東アジア世界
第一章 飛騨の両面宿儺と方相氏
第二章 飛鳥寺の仏舎利埋納前段儀礼と方相氏
第三章 日本古代の「郊祀之礼」と「大刀契」
第四章 遣唐使の派遣と春日山祭祀
解説 矢野建一氏の古代祭祀研究