話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.08.18
日本怪異妖怪大事典 普及版
名称が異なるが同じ現象を指す事例などは大きな概念で一つの項目にまとめ、項目中に「別称」を併せ示した。
項目は主として大中小項目で構成。
各項目には、その異名も併記、まず解説を掲げ、各地の事例を掲げた。
巻末に「異名索引」「地域別事例索引」等を付し、全国各地の怪異・妖怪伝承を地域ごとに把握できる。
怪異・妖怪とは何か 小松和彦
妖怪と呪的なしぐさ 常光徹
現代の怪異・妖怪と都市伝説 飯倉義之
日本怪異妖怪大事典
あ行・アイヌカイセイ から
わ行・わんかしぶち(椀貸淵)まで
あとがきにかえて
妖怪データベースから妖怪事典へ 山田奨治
索引
怪異・妖怪名彙要素索引
別称・類似現象索引
事例地名索引