欧米的近代の終焉と宗教 【リーラー「遊」vol.10】

著者 北島 義信
真宗高田派正泉寺
正泉寺国際宗教文化研究所
出版社 文理閣
ジャンル 哲学・思想 > 宗教総論
シリーズ リーラー「遊」
出版年月日 2018/04/25
ISBN 9784892598265
判型・ページ数 A5・434ページ
定価 本体2,000円+税
在庫 品切れ・重版未定
歴史的現在の視点にたって親鸞聖人を読み解くこと、浄土真宗の現代化という課題について、総合的に取り組む『リーラー「遊」』。

今号は「欧米中心主義的近代の終焉」「他者による自己変容」をキーワードに、韓国・台湾・アフリカ・イスラムからの視点も含め、宗教・政治・歴史認識・教育・文学などを総合的に論じる。
巻頭言 浄土は人間回復の根源 ―無明の闇を破する用き―  (山崎龍明)

特集 欧米中心主義的近代の終焉と宗教の役割
「日本問題」の歴史的再検討 ―批判的な文明戦略論の観点から―  (板垣雄三)
イスラームにおける贈与とワクフ  (櫻井秀子)
平和はどのように成り立つのか ―減暴力と平和構築―  (李贊洙)
ヨーロッパ中心の近代化に対する批判的省察と強弱進化文明社会への転換
―少太山の思想を中心に―  (朴光洙)
東学農民革命のリーダー 全?準の平和思想  (朴孟洙)
開闢と近代 ―東学の「サリム思想」を中心に―  (趙晟桓)
ヨーロッパ中心主義から相互依存の道へ  (馮品佳)
仏教における超越 ―横超に焦点をあてて―  (北畠知量)
欧米中心主義的近代の終焉と宗教の役割
―韓国思想紀行:群山東国寺から非暴力平和の近代を考える―  (北島義信)
冷戦の記憶 ―タシュ・アウの『見えざる世界の地図』を論ずる―  (李有成)
日中戦争と五味川純平  (新船海三郎)

鼎談
日韓霊性開新鼎談 ―その1―  (金 泰 昌・北島義信・山本恭司)

文化・社会
アミナータ  (フランシス・インブーガ)
51年後の今日でさえ、『ウフルはまだだ』  (G.C.ムアンギ)
私の「人間学」授業ノート (渡辺 淳)

研究論文
野村芳兵衛の教育観における浄土真宗の信仰について  (北島信子)

SHOPPING ご注文

2,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.24

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.23

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 0000.00.00