話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.08.18
日本中世の権力と寺院
Ⅰ 武家権力の展開
六波羅探題被官の使節機能
尊性法親王と寺社紛争
京都大番役と御家人の村落支配
宗尊親王期における幕府「宿老」
北条時村と嘉元の乱
『親玄僧正日記』と得宗被官
都市周縁の権力
Ⅱ 浄土宗西山派と寺院社会
証空の小坂住房をめぐる一考察
往生講の展開と浄土宗西山
如法念仏の芸能的側面
美濃立政寺に見る末寺形成の一様相
西山派と二条家の人々
禅宗長福寺の古文書に見える西山派僧
『塩尻』の西山派関連記事について
戦国期の仏陀寺再建を支えた人々
終章 武家権力と西山派
あとがき
初出一覧
索引