日本中世史論集

著者 森 茂暁
出版社 勉誠社
ジャンル 歴史・資料 > 歴史
出版年月日 2024/09/25
ISBN 9784585320531
判型・ページ数 A5・650ページ
定価 本体12,000円+税
在庫 在庫あり
鎌倉時代から南北朝期、さらには室町時代にいたる日本中世の政治と文化の諸相を、新史料を含む多様な史料を駆使し考究。中世史を考えるうえでの基盤を提示する。
長年、日本中世史研究を領導してきた著者による待望の一冊!
序 言

第一部 鎌倉時代・建武新政期
第一章 文保の和談の経緯とその政治的背景―新出史料の紹介をかねて―
第二章 鎌倉末期・建武新政期の長門国分寺
第三章 建武政権下の長門国の知行国主について
第四章 建武政権と九州
付   山科家関係文書の紹介―「内蔵寮領等目録」・「御厨子所関係文書」―
  一 宮内庁書陵部所蔵「内蔵寮領等目録」
  二 国立歴史民俗博物館所蔵「御厨子所関係文書」

第二部 南北朝時代
第一章 法勝寺領美濃国船木荘只越郷をめぐる惣庶の対立と南北朝の争乱
第二章 足利尊氏発給文書の研究―室町将軍発給文書体系の成立―
第三章 足利直義発給文書の研究―いわゆる「二頭政治」の構造―
第四章 中院通冬とその時代―南北朝動乱に翻弄された一北朝公家―
付一  周防国分寺の中世文書―鎌倉時代・南北朝時代―
付二  南北朝期の近衛家門について

第三部 室町時代
第一章 室町幕府管領斯波義将についての二、三の論点
第二章 斯波義将の特異な文書―前管領が出した御判御教書―
第三章 赤松満政小考―足利義教政権の一特質―
第四章 室町前期の国家祈禱と幕府財政―伊勢貞国・赤松満政のかかわり―
第五章 黒衣宰相がリードした室町政治―『満済准后日記』―

第四部 周防大内氏の精神世界
第一章 周防大内氏の渡来伝承について―「鹿苑院西国下向記」を素材にして―
第二章 大内氏の興隆と祖先神話(講演録)
第三章 大内氏と陰陽道―大内政弘と賀茂在宗との関係を中心に―
第四章 周防国氷上山興隆寺修二月会についての一考察―修二月会頭役差定状を素材として―
付一  大内政弘の精神世界
付二  大内氏にかかる山口県外史料二題

あとがき
初出一覧
索引(人名/地名・荘園名/寺社名/史料名・書名/事項)

SHOPPING ご注文

12,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30