大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.08.21
新装改訂版 鈴木大拙の原風景
初版 まえがき
I 鈴木大拙の原風景
1 逆境と宗教性の胎動
2 心友 山本良吉のこと
3 初めての旅、そして上京
4 禅僧とはこういうものか
5 近代の禅者 釈宗演との邂逅
6 ポール・ケーラスの登場
7 『仏陀の福音』
8 渡航費をどうするか
9 ラサールの印象
10 異郷のエレジー
11 女性への開眼
12 人生の歓び、あるいは悲しみ
13 D・T・スズキと美穂子さん
14 その厳かなる生の終焉
Ⅱ 大拙小論
1 鈴木大拙における個人と世界
2 明治青年僧たちの気骨
3 ポール・ケーラスの宗教思想
4 上向く「大拙」下向く「寸心」
5 老博士の涙
6 ポスト鈴木の時代
7 禅仏教の国際化をめぐる問題
8 転機に立つ日本の禅
9 世界の中の六祖壇経
10 禅を現代にどう活かすか
11 禅僧から見るキリスト教―東西宗教交流を通して
12 キリスト教理解の一側面
13 東西霊性の交流とは何であったか
14 沈黙と対話
初出一覧