高野山 【岩波新書 新赤版1508】

著者 松長 有慶
出版社 岩波書店
ジャンル 民俗・信仰
出版年月日 2014/10/21
ISBN 9784004315087
判型・ページ数 新書・247ページ
定価 本体880円+税
在庫 お取り寄せ
日本各地のみならず、世界から多くの人が訪れる高野山。世界遺産に登録されて10年、2015年には開創1200年を迎える。この地の四季と儀礼、歴史、弘法大師・空海の生涯、仏像や建築、そして学びの場について、高野山に生まれ育ち、密教研究の第一人者であり、現在、高野山真言宗管長である著者が書き下ろす。
はじめに   高野山の一日
    後夜の祈り
    高野山の地形
    朝の勤行
    すべてを包み込む山
    聖と俗の混在
    曼荼羅世界

第一章    高野山を歩く
    1 金剛峯寺
    2 伽藍
    3 東参道
    4 伽藍周辺地域
    5 電車・ケーブルカーからの参道
    6 奥之院

第二章    高野山の四季
    1 冬
    2 春
    3 夏
    4 秋

第三章    高野山の開創
    1 なぜ高野山を開創したのか
    2 弘法大師・空海の求法
    3 弘法大師の活動と思想
    4 永遠に生きて人々を見守る

第四章    高野山の歴史
    1 苦難の時代
    2 念仏信仰の流入
    3 改革運動ののろし
    4 大師信仰の流布
    5 学問の伝統
    6 真言教学の研究
    7 室町から戦国、江戸時代へ

第五章    高野山の今昔
    1 高野七口
    2 近代的な交通網の整備
    3 政治・経済の変遷
    4 教育と宗団
    5 外国からの訪問者

第六章    高野山の文化財
    1 仏像
    2 絵画
    3 曼荼羅
    4 書跡
    5 経典・文書
    6 法具
    7 建築

あとがき
高野山関連 略年表
主要参考文献
索引

関連書籍

SHOPPING ご注文

880円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.22

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30