法藏館書店ニュース - 2025.08.28
日本倫理思想史 増補改訂版
第一章 神をめぐる思想
〈もの〉神の顕現――第一次神話/〈たま〉神の発生―神代神話/天皇をめぐる物語と和歌
第二章 仏法をめぐる思想
仏法の伝来/仏法の土着/仏法の成熟/原郷世界と栄華
第三章 天をめぐる思想
武士の思想/儒学の思想/国学の思想/庶民の思想/幕末の思想
第四章 文明をめぐる思想
文明開化/国家の核としての天皇の創出/キリスト教の解禁/さまざまな潮流/回折する理知/『善の研究』の成立/大正デモクラシー/和辻倫理学/土俗への根ざし/敗戦/「倫理」の脱神話化