人生の終わりに学ぶ観想の智恵

死の床で目覚めよという声を聞く

著者 コーシン・ペイリー・エリソン
マット・ワインガスト
小森 康永
栗原 幸江
岸本 寛史
坪野 圭介
出版社 北大路書房
ジャンル 入門・お経・実用 > 生・死、福祉・医療
出版年月日 2020/11/20
ISBN 9784762831324
判型・ページ数 4-6・442ページ
定価 本体4,800円+税
在庫 在庫あり
ニューヨーク禅センターの設立者らが編んだ「死」と「看取り」についてのエッセイ集。
マインドフルネスを含む東洋思想から、シシリー・ソンダースやエリザベス・キューブラー・ロス、ノーベル受賞者のデレク・ウォルコットまで、珠玉の論考26本と詩28本で構成。
文学・文芸と医療が融合したビブリオセラピー。
ホスピスや終末医療に関わるすべての人、必読の書。

第1章 重い病いのケアを変革する……ダイアン・メイヤー(Diane Meier)
第2章 私と共に目を覚ましていなさい──聖クリストファー・ホスピスの設立
 ……デイム・シシリー・ソンダース(Dame Cicely Saunders)
第3章 マインドフルネスは片手間仕事ではない──認知症、花、そして注意
 ……イッサン・ドーセイ(Issan Dorsey)
第4章 未完の仕事、自分が知っているということをどのように知るか
 ……エリザベス・キューブラー・ロス(Elisabeth Kubler-Ross)
第5章 ダルマビジョンを創る……アニェン・リンポチェ(Anyen Rinpoche)
第6章 神の使者たちとの出会い……菩提比丘(Bhikkhu Bodhi)
第7章 癒しとなる出会い──お互いの「あいだ」に生じるスペースでの出会い
 ……ジュディ・リーフ(Judy Lief)
第8章 戒を拠り所とする──難しい判断を行い、結果を受け入れ、眠れなくならないようにする方法
 ……クレイグ・D・ブリンダーマン(Craig D. Blinderman)
第9章 瞑想の練習──死ぬことの練習
 ……ジョセフ・ゴールドスタイン(Joseph Goldstein)
第10章 死のメタファーを見直す……ラム・ダス(Ram Dass)
第11章 影を認める……ロドニー・スミス(Rodney Smith)
第12章 自分がすでに現成している菩薩になること(そしてそれを保つこと)
 ……マイケル・カーニー(Michael Kearney)&ラドリ・ワイニンガー(Radhule Weininger)
第13章 ヒリヒリするところ……ノーマン・フィッシャー(Norman Fischer)
第14章 ほどよい死……ジョシュア・ブライト(Joshua Bright)
第15章 死にゆく人そして死者へのスピリチュアルケアに対するテーラワーダのアプローチ
 ……ギル・フロンスダール(Gil Fronsdal)
第16章 単なる医学的な事象以上のこと……カースティン・ディレオ(Kirsten DeLeo)
第17章 私たちの本当の家……アチャン・チャー(Ajahn Chah)
第18章 明日まで待つな──死と死にゆくことについての六つの瞑想
 ……スティーヴン・レヴァイン(Stephen Levine)&オンドレア・レヴァイン(Ondrea Levine)
第19章 思いやりのレッスン……ベッツィー・マグレガー(Betsy MacGregor)
第20章 第三の使い──死は不可避なり……ラリー・ローゼンバーグ(Larry Rosenberg)
第21章 最後のキス……フェルナンド・コーガン・カワイ(Fernando Kogen Kawai)
第22章 波長を合わせる──慈悲の瞑想……フランク・オスタセスキ(Frank Ostaseski)
第23章 別れの静けさの中で……ロバート・コドー・キャンベル(Robert Chodo Campbell)
第24章 患者が危機を脱するのを見る、四つのストーリー
 ……レイチェル・ナオミ・リーメン(Rachel Naomi Remen)
第25章 いのちとは何かを見出す……原田正道(Shodo Harada)
第26章 幸せな姿を想像する……アイラ・バイアック(Ira Byock)

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

4,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム