ヴィパッサナー瞑想【サンガジャパンvol.36】

著者 サンガジャパン編集部
出版社 サンガ
ジャンル 仏教関係雑誌
シリーズ サンガジャパン
出版年月日 2020/11/01
ISBN 9784865641776
判型・ページ数 A5・364ページ
定価 本体2,000円+税
在庫 品切れ・重版未定

今、世界で仏教瞑想に源流を持つ瞑想法が「マインドフルネス」として広く受け入れられている。日本でも一時のブーム的な取り上げられ方が過ぎ、今は穏やかに浸透してきているが、このマインドフルネスをそのルーツに遡り、殊にその特徴・核である「ヴィパッサナー瞑想」に焦点を当てる。

●特集「ヴィパッサナー瞑想」
「人生を変える「実況中継レッスン」」アルボムッレ・スマナサーラ
「憧れのサーリプッタさんに近づくための観察瞑想」石井正則
「自分と違う在り方をした人がいる」藤田一照×アチャン・ニャーナラトー
「ティク・ナット・ハンの瞑想とヴィパッサナー瞑想」島田啓介
「10日間のヴィパッサナー瞑想合宿に参加して到達した境地」想田和弘
「マインドフルネスの光と影」池埜 聡 
「チャルーン・サティ(気づきを高める瞑想)とティアン・チッタスポー師」浦崎雅代
「マハーシ・サヤドーによるヴィパッサナー瞑想法の理論と実践」西澤卓美
「パオ瞑想法におけるサマタ瞑想」川本佳苗
「オンライン瞑想会ガイド」森竹ひろこ(コマメ)

●「お釈迦様の教えに出会うということ/『法句経(ダンマパダ)』の言葉 」青山俊董
●「世界のエリートが実践する 心を磨く11のレッスン」 Nami Barden×河合克仁

●連載
「パーリ経典解説 第9回」アルボムッレ・スマナサーラ
Post-religion対談 第4回「掃除ではじめる『遅いインターネット』」松本紹圭×宇野常寛 
令和の時代の「仏教3・0」(3)「内山興正老師の『進みと安らい』を軸に」山下良道

●サンガ代表取締役 島影 透 葬儀 追悼法話
「命とは、風が吹いているところに灯るろうそく」
アルボムッレ・スマナサーラ

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

2,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.07

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.01

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.09.29

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.09.18

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.06.03

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30