葬式仏教

死者と対話する日本人

著者 薄井 秀夫
出版社 産経新聞出版
ジャンル 日本仏教
出版年月日 2024/06/18
ISBN 9784863061767
判型・ページ数 新書・253ページ
定価 本体1,200円+税
在庫 在庫あり
お布施や戒名への違和感の正体。「教え」に興味がない日本人が仏教で葬儀をするのはなぜか?死者を想う気持ちとすれ違うお寺との関係をひも解く。
第1章 人は死んだらどこへ行くのか?
第2章 葬式仏教という宗教
第3章 死者と対話する装置―仏壇とお墓
第4章 社会問題化するお布施
第5章 なぜお布施への違和感がなくならないのか
第6章 戒名と檀家
葬式仏教の未来―むすびにかえて
日本仏教の主要宗派

SHOPPING ご注文

1,200円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker