『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02
絵図と映像にみる山岳信仰
第二章 絵図にみる戸隠山信仰
第三章 出羽三山の絵図・映像記録と日本遺産
第四章 絵図にみる立山の宗教景観
第五章 絵図にみる白山信仰
第六章 比叡山参詣と葛川参籠
第七章 絵図にみる霊場寺院の他界観―羽黒山・慈恩寺・立石寺を事例として
第八章 成相寺参詣曼荼羅と天橋立図
第九章 国絵図にみる霊山の表現
第十章 村絵図にみる宗教景観―米沢藩領中山村絵図覚書
コラム
・藤岡謙二郎先生と卒業論文
・水津一朗先生と修士論文
・戸川安章先生と博士論文
・『剱岳・点の記』の映画化
・絵解き研究会と富山県[立山博物館]の開館
・小山靖憲先生と白山登山
・久武哲也先生と葛川絵図研究会
・日野西眞定先生と山岳修験学会
・難波田徹先生と参詣曼荼羅
・渡辺茂蔵先生と山形大学教養部
・月光善弘先生と村山民俗学会