日本の思想をよむ 【角川ソフィア文庫G119-1】

著者 末木 文美士
出版社 KADOKAWA
ジャンル 哲学・思想 > 仏教哲学・思想
シリーズ 角川ソフィア文庫
出版年月日 2020/03/25
ISBN 9784044005559
判型・ページ数 文庫・317ページ
定価 本体960円+税
在庫 在庫あり
空海、鴨長明、荻生徂徠、伊藤仁斎、福沢諭吉、南方熊楠、西田幾多郎……実に多様で新鮮な思想が、この国にはある。 人間や自然だけでなく、目に見えない死者や神仏との関係も親密なものとして捉えてきた。 他者との関係性のなかで自己を捉える視点こそ、いま求められている。 自然を考え、人間を考え、宗教を考え、社会や国家を考える。 単行本から新たに2編追加し、45編の日本の思想史を彩る著作をひもといて、未来を生きるためのヒントを見出す。 各著作の解説と原文抜粋を載せ、巻末には年表とブックガイドも収録する。
1.自然と人間
 空海『弁顕密二教論』
 鴨長明『方丈記』
 二宮尊徳『二宮翁夜話』
 宮沢賢治『二十六夜』
 南方熊楠『土宜法龍宛書簡』

2.死者からの問いかけ
 源信『往生要集』
 慈円『愚管抄』
 平田篤胤『霊能真柱』
 柳田国男『先祖の話』
 田辺元『メメント モリ』

日本の思想を考える1 三つの伝統

3.超俗から世俗へ
 最澄『山家学生式』
 法然『選択本願念仏集』
 叡尊『感身学正記』
 夢窓『夢中問答集』
 蓮如『蓮如文集』
 鈴木正三『驢鞍橋』
 伊藤仁斎『童子問』

4.身体への眼差し
 栄西『喫茶養生記』
 明恵『夢記』
 聖戒『一遍聖絵』
 世阿弥『風姿花伝』
 一休『狂雲集』
 白隠『夜船閑話』
 安藤昌益『統道真伝』

5.仏教を捉え直す
 親鸞『教行信証』
 道元『正法眼蔵』
 無住『沙石集』
 不干斎ハビアン『妙貞問答』
 鉄眼『化縁之疏』
 富永仲基『出定後語』
 和辻哲郎『古寺巡礼』

日本の思想を考える2 大伝統をどう見るか

6.「日本」とはなにか
 『古事記』
 荻生徂徠『学則』
 本居宣長『紫文要領』
 内村鑑三『基督信徒のなぐさめ』
 鈴木大拙『日本的霊性』
 西田幾多郎『場所的論理と宗教的世界観』
 丸山眞男『日本の思想』

7.社会と国家の構想
 日蓮『立正安国論』
 吉田松陰『講孟余話』
 中山みき『みかぐらうた』
 福沢諭吉『文明論之概略』
 清沢満之『倫理以上の根拠』
 『国体の本義』
 『日本国憲法』

ブックガイド
年表

SHOPPING ご注文

960円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker