『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02
現世の活動と来世の往生 【シリーズ実践仏教2】
はじめに
一 インド仏教をなぜ研究するのか
二 インド仏教をいかに研究するのか
三 「律(Skt. vinaya)」というテキスト
第一節 「根本説一切有部律」とは
一 まとまった形で現存する六つの律文献
二 「根本説一切有部律」の特徴
第二節 「行像」とは
一 「中国レンズ」と「仏像」について
二 日本や中国における「行像」
三 旅行記に見られる西域・インドにおける行像
第三節 「根本説一切有部律」に説かれる「行像」
一 『ニダーナ』と『ムクタカ』というテキスト
二 『ニダーナ』に見られる「行像」に関する規定
三 『ムクタカ』に見られる「行像」に関する規定
第四節 いつ「行像」は開催されたのか
おわりに
第二章 往生の秘訣――平安日本の臨終行儀―― (ジャクリーン・I・ストーン、中山慧輝訳)
はじめに
第一節 密教儀礼と浄土の願い――問題とならない二つの融合
第二節 密教的臨終の姿勢
第三節 密教的な臨終行儀のやり方
第四節 実範――真言行者にとっての臨終行儀
第五節 覚鑁――密教儀礼としての臨終行儀
第六節 二重の論理
第七節 少数派の見解
結 語