新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.08.25
『無門関』の出世双六 【ブックレット〈書物をひらく〉23】
帰化した禅の聖典
著者 | ディディエ・ダヴァン 著 |
---|---|
出版社 | 平凡社 |
ジャンル | 日本仏教 > 禅宗系 |
シリーズ | ブックレット〈書物をひらく〉 |
出版年月日 | 2020/03/19 |
ISBN | 9784582364637 |
判型・ページ数 | A5・103ページ |
定価 | 本体1,000円+税 |
在庫 | 在庫あり |
一 『無門関』、その成立と内容
1 悟りへの道、語録から公案へ
2 公案の使用、公案集の特徴
二 日本への渡来、そして中世までの『無門関』
1 日本へ渡る『無門関』
2 静かな二百年
三 禅僧と書籍―抄物と密参録の世界
1 抄物とは
2 抄物の二種
3 『無門関』の再登場、下語集、そして抄物
四 近世の『無門関』、日本社会への普及
1 読まれる『無門関』
2 説明される『無門関』
3 曹洞宗を離れて、臨済宗へ戻る『無門関』
五 近現代の『無門関』―禅籍の大物確定
1 刊行に見える実践と研究の二面
2 『無門関』提唱―現代禅の結晶
3 禅の外の『無門関』
おわりに―世界に旅立つ『無門関』