現代社会の仏教 【シリーズ実践仏教5】

著者 船山 徹
蓑輪 顕量
熊谷 誠慈
室寺 義仁
出版社 臨川書店
ジャンル 哲学・思想 > 仏教哲学・思想
シリーズ シリーズ実践仏教
出版年月日 2020/05/31
ISBN 9784653045755
判型・ページ数 4-6・237ページ
定価 本体2,800円+税
在庫 在庫あり
時代・地域を越えて瞑想法を通観する第一章、独自の価値観を有するブータン王国の仏教を解説する第二章、そして、現代社会において避けて通れない医療における仏教を論じる第三章から成る。
第一章 瞑想のダイナミズム――初期仏教から現代へ―― (蓑輪顕量)
 はじめに
 第一節 インド世界における心の観察
  輪廻との関連
  釈尊の悟り
  念処――釈尊の心の観察法 ほか
 第二節 東アジア世界における止観の受容と展開
  入息出息観と不浄観
  南北朝時代における心の観察
  天台の止観 ほか
 第三節 日本における止観の受容と発展
  古代の受容
  院政期における心の観察
  中世の受容と展開 ほか
 おわりに

第二章 ブータンの実践仏教と国民総幸福(GNH) (熊谷誠慈)
 はじめに
  ブータンと幸福
 第一節 ブータンの概要
  ヒマラヤの王国ブータン
  ブータンへの仏教伝来
  ブータンに伝わったチベット仏教諸宗派とニンマ派、ドゥク派 ほか
 第二節 ブータンの仏教とその思想
  ブータン国民にとっての仏教
  聖俗両立の起源(ドゥク派開祖ツァンパ・ギャレーの多様性とGNH)
  輪廻思想に基づく生活 ほか
 第三節 ブータン社会における仏教の応用実践
  ブータン王国憲法における仏教実践の位置づけ
  GNH政策
  GNHの構成 ほか
 第四節 ブータンの幸福観の応用可能性
  ブータン仏教の位置づけ(日本仏教との共通点と相違点)
  日本仏教の可能性
  GNH政策の日本への応用可能性
 結語

第三章 現代医療と向き合う (室寺義仁)
 はじめに
  現代日本における仏教の一つの姿
 第一節 現代医療の進展
  ?個人情報とインフォームド・コンセント
  ?医療情報
  ?臨床研究
  ?高齢社会における医療
 第二節 教育研究機関における取り組み
  ?ビハーラ僧
  ?臨床宗教師
  ?光華女子大学と滋賀医科大学の例
 第三節 生命倫理の四原則
 第四節 「黄金律」(Golden Rule)と「不放逸」の教え
 第五節 ブッダの教えから学ぶ
  ?心の有り様について――『ダンマパダ』の教えから
  ?『ダンマパダ』第282偈の教え――「我に入り込め」
 結びに代えて

SHOPPING ご注文

2,800円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker