話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.11.11
『鬼滅の刃』で学ぶ はじめての仏教
| 著者 | 松﨑 智海 著 |
|---|---|
| 出版社 | PHP研究所 |
| ジャンル | 入門・お経・実用 > 仏教入門、教養、法話 |
| 出版年月日 | 2021/06/03 |
| ISBN | 9784569849355 |
| 判型・ページ数 | 4-6・222ページ |
| 定価 | 本体1,330円+税 |
| 在庫 | 在庫あり |
本書では、“お寺の掲示板をバズらせる和尚”としてSNSで話題の著者が、人気漫画『鬼滅の刃』の根底に流れる仏教的要素に着目しながら、普通に読んでいたら気づけない作品の面白さを紹介していきます。
日本一カジュアルに仏教を学べる書!
四諦―「残酷」物語はここから始まった
我執―「私が嫌いなものは“変化”だ」鬼舞辻無惨が求めるもの、それは不変
釈尊1―「刃」最強の剣士・継国縁壱が生まれた理由
釈尊2―「縁」世代を超えてつながる想い
唯識―「悪夢」眠り鬼・魘夢が見せた夢の正体
浄土教―「侘」悲鳴嶼行冥で背負う疑心と悲しみ
埋葬―「弔い」産屋敷耀哉の心を支えた命のつながり
二河白道―「日本一慈しい、鬼退治」刀を手放して辿りついた鬼のいない世界
ホーム
ご注文方法
カートを見る
YONDEMILLとは
お問い合わせ

関連書籍





















































