重版情報(2020年4月~) - 2025.01.17
修験道
日本の諸宗教との習合
修験道は日本の諸宗教とどのように影響し合い展開してきたか。儒教、教派神道、民俗宗教の解説も加わり、より内容も充実した『修験道と日本宗教』(1996年)の改題増補新版。
序
第一章 修験道と山岳信仰
1 山岳信仰/2 修験道/3 修験道に見られる山岳信仰
第二章 修験道とシャーマニズム
1 シャーマニズム研究と修験道/2 修験道に見られるシャーマニズムの歴史/3 修験道に見られるシャーマニズムの構造/4 修験道に見られるシャーマニズム的世界観
第三章 修験道と仏教
1 山林修行と山寺/2 密教と修験――比叡山と高野山/3 修験霊山の成立――金峰山と熊野/4 鎌倉新仏教と修験道/5 仏教と教派修験道――本山派・当山派/6 近代仏教教団と修験道
第四章 修験道と神道
序/1 三輪・伊勢と修験道/2 北野天神の創建と修験道/3 祇園社と修験道/結
第五章 修験道と道教
序/1 道教の伝播――先学の研究/2 萌芽期の修験道と道教/3 修験道の成立宗教化と道教/4教派修験下の里修験と道教/結
第六章 修験道と陰陽道
1 陰陽道と里修験/2 占考争論/3 当山派の『山伏便蒙』/4 本山派の『修験檀問愚答集』/5 修験道の易筮観
第七章 修験道と儒教
序/1 近世の儒教/2 修験者と儒学/3 里修験と儒教/4 修験書に見る儒教――『修験三正流義教』/結
第八章 山岳修験と教派神道
序/1 幕末期の山岳修験/2 国家神道の成立・展開と山岳修験/3 教派神道の教祖と山岳修験/4 教派神道の組織基盤と山岳修験/5 教派神道の思想・儀礼と山岳修験/結
第九章 修験道と新宗教
1 伝統的宗教と新宗教/2 修験道/3 修験道と新宗教の関係/4 修験超克型――丸山教/5 修験衝撃型――天理教/6 修験受容型――解脱会/7 新宗教に見られる修験道の影響
第十章 日本宗教史における修験道
序/1 古来の山岳信仰/2 古代の山岳修行/3 修験道の萌芽/4 修験道の成立と確立/5 教派修験の展開/結
付 章 修験道の歴史と民俗宗教
序/1 日本人の原風景と古来の山岳信仰/2 修験道の前史(古代後期)/3 修験道の成立(中世初期)/4 修験道の確立(中世後期)/5 近世の本山派、当山派と御師、里修験/6 近・現代の修験道と羽黒山の峰入/結 民俗宗教としての修験道
参考文献
初出一覧
第一章 修験道と山岳信仰
1 山岳信仰/2 修験道/3 修験道に見られる山岳信仰
第二章 修験道とシャーマニズム
1 シャーマニズム研究と修験道/2 修験道に見られるシャーマニズムの歴史/3 修験道に見られるシャーマニズムの構造/4 修験道に見られるシャーマニズム的世界観
第三章 修験道と仏教
1 山林修行と山寺/2 密教と修験――比叡山と高野山/3 修験霊山の成立――金峰山と熊野/4 鎌倉新仏教と修験道/5 仏教と教派修験道――本山派・当山派/6 近代仏教教団と修験道
第四章 修験道と神道
序/1 三輪・伊勢と修験道/2 北野天神の創建と修験道/3 祇園社と修験道/結
第五章 修験道と道教
序/1 道教の伝播――先学の研究/2 萌芽期の修験道と道教/3 修験道の成立宗教化と道教/4教派修験下の里修験と道教/結
第六章 修験道と陰陽道
1 陰陽道と里修験/2 占考争論/3 当山派の『山伏便蒙』/4 本山派の『修験檀問愚答集』/5 修験道の易筮観
第七章 修験道と儒教
序/1 近世の儒教/2 修験者と儒学/3 里修験と儒教/4 修験書に見る儒教――『修験三正流義教』/結
第八章 山岳修験と教派神道
序/1 幕末期の山岳修験/2 国家神道の成立・展開と山岳修験/3 教派神道の教祖と山岳修験/4 教派神道の組織基盤と山岳修験/5 教派神道の思想・儀礼と山岳修験/結
第九章 修験道と新宗教
1 伝統的宗教と新宗教/2 修験道/3 修験道と新宗教の関係/4 修験超克型――丸山教/5 修験衝撃型――天理教/6 修験受容型――解脱会/7 新宗教に見られる修験道の影響
第十章 日本宗教史における修験道
序/1 古来の山岳信仰/2 古代の山岳修行/3 修験道の萌芽/4 修験道の成立と確立/5 教派修験の展開/結
付 章 修験道の歴史と民俗宗教
序/1 日本人の原風景と古来の山岳信仰/2 修験道の前史(古代後期)/3 修験道の成立(中世初期)/4 修験道の確立(中世後期)/5 近世の本山派、当山派と御師、里修験/6 近・現代の修験道と羽黒山の峰入/結 民俗宗教としての修験道
参考文献
初出一覧