重版情報(2020年4月~) - 2025.01.17
中世東国日蓮宗寺院史論
妙本寺門流の展開
主に南北朝期から近世初期の安房・上総・日向を対象にして、日蓮宗寺院安房妙本寺の歴代住職の事績と課題、妙本寺住職=上人権の実態、妙本寺と日向諸寺との関連を考察する。
第一部 妙本寺歴代住職の軌跡
第一章 日郷・日伝の歴史的位置―特に日郷置文・日伝置文を通じて―
第二章 日安の歴史的位置―安房・鎌倉・駿河・尼崎・日向をめぐって―
第三章 日要と和泉堺本伝寺―進出史料の検討―
第四章 日継の歴史的性格―特に大永七年定文を通じて―
第五章 日要・日我とその周辺―日向長友氏をめぐって―
第六章 日我と日向法難―特に二通の日我書状から―
第七章 日我「学法弟子」の軌跡―特に日恩を通じて―
第八章 日侃注文に関する考察―天正年代の贈与関係をめぐって―
第二部 妙本寺住職=上人権の実態
第一章 妙本寺門流にみる上人権の実態―特に曼荼羅本尊・上人号・日文字などをめぐって―
第二章 妙本寺門流にみる正統と異端―特に「悪僧」日是を通じて―
第三部 妙本寺と日向諸寺
第一章 妙本寺門流の展開と日向―特に細島妙谷寺・本要寺をめぐって―
第二章 妙本寺学頭坊歴代考―日朝から日成まで―
第三章 定善寺住職歴代考―特に日妙=日学・日揚・日現・日定をめぐって―
第一章 日郷・日伝の歴史的位置―特に日郷置文・日伝置文を通じて―
第二章 日安の歴史的位置―安房・鎌倉・駿河・尼崎・日向をめぐって―
第三章 日要と和泉堺本伝寺―進出史料の検討―
第四章 日継の歴史的性格―特に大永七年定文を通じて―
第五章 日要・日我とその周辺―日向長友氏をめぐって―
第六章 日我と日向法難―特に二通の日我書状から―
第七章 日我「学法弟子」の軌跡―特に日恩を通じて―
第八章 日侃注文に関する考察―天正年代の贈与関係をめぐって―
第二部 妙本寺住職=上人権の実態
第一章 妙本寺門流にみる上人権の実態―特に曼荼羅本尊・上人号・日文字などをめぐって―
第二章 妙本寺門流にみる正統と異端―特に「悪僧」日是を通じて―
第三部 妙本寺と日向諸寺
第一章 妙本寺門流の展開と日向―特に細島妙谷寺・本要寺をめぐって―
第二章 妙本寺学頭坊歴代考―日朝から日成まで―
第三章 定善寺住職歴代考―特に日妙=日学・日揚・日現・日定をめぐって―