話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.04.10
カラー文庫 続民族衣装
19世紀は服装史の研究がさかんで、美しくすぐれた本が続々と生まれました。その中でも1877年から1888年にかけて刊行された“LE COSTUME HISTORIQUE”『服装史』は、当時の石版印刷技術の頂点に立つ、金銀等を含む多色刷りの超豪華本でした。
本書は“LE COSTUME HISTORIQUE”全6巻の中の民族衣装の部から抜粋し文庫サイズにまとめた2009年12月20日第1刷発行の『マールカラー文庫17 続 民族衣装』(ISBN978-4-8373-2016-6)の新装版(新価格版)です。
『カラー文庫 民族衣装』の諸地域と一部重複させながら、さらに領域を極東や東南アジア、オセアニア、新大陸、アフリカへとより拡大しています。
オールカラーで、美麗な図版をメインに簡潔な解説を加えていますので、コンパクトでありながら十分見応えがあり、民俗学資料としても貴重な1冊です。
本書は“LE COSTUME HISTORIQUE”全6巻の中の民族衣装の部から抜粋し文庫サイズにまとめた2009年12月20日第1刷発行の『マールカラー文庫17 続 民族衣装』(ISBN978-4-8373-2016-6)の新装版(新価格版)です。
『カラー文庫 民族衣装』の諸地域と一部重複させながら、さらに領域を極東や東南アジア、オセアニア、新大陸、アフリカへとより拡大しています。
オールカラーで、美麗な図版をメインに簡潔な解説を加えていますので、コンパクトでありながら十分見応えがあり、民俗学資料としても貴重な1冊です。
ロシア
ポーランド
北欧
スペイン
イタリア
フランス
トルコ(小アジア)
ヨーロッパ・トルコ
ペルシア
インド
アジア
中国
日本
オセアニア
チリ
メキシコ
アメリカ
アフリカ
ポーランド
北欧
スペイン
イタリア
フランス
トルコ(小アジア)
ヨーロッパ・トルコ
ペルシア
インド
アジア
中国
日本
オセアニア
チリ
メキシコ
アメリカ
アフリカ