新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.08.04
宗教と震災
阪神・淡路、東日本のそれから
【Ⅰ大震災と教団】
第一章 阪神・淡路大震災被災地における宗教団体
第二章 東日本大震災における宗教団体
【Ⅱ被災者による被災者の救い】
第三章 祭りがつくり上げる被災者の連帯
第四章 巡礼の創出、聖地の出現
第五章 儀礼の確立、拡大する連帯
【Ⅲ震災記憶の風化のなかで】
第六章 阪神・淡路大震災被災地における宗教の「当時」と「いま」
第七章 追悼儀礼の現場から
第八章 記憶と人をつなぎ続ける難しさ
終章 不慮の災いと宗教の可能性
註
参考文献
あとがき