全部わかる神社ガイド

著者 岸川 雅範
出版社 成美堂出版
ジャンル 民俗・信仰
出版年月日 2020/11/01
ISBN 9784415327747
判型・ページ数 B5・158ページ
定価 本体1,300円+税
在庫 在庫あり
古来、人々は絶景・奇観・幽境などに神々の存在を感じ、畏れ敬ってきた。
人々に信仰され、人々を見守ってきた神々は、今も全国各地の神社に鎮まる。
荘厳で優美な建築に、取り巻く絶景に、臨場感あふれる祭祀に、神々が見える。

神話やご利益、歴史、建築など、神社を様々な視点から掘り下げ、イラストや図解などで徹底的に解説。大人が楽しむ教養ガイド。
第1章 神話と神社
 神社と古事記について
 国生み・神生み
 黄泉国
 誓約
 天岩戸  ほか

第2章 神社では何を祀るのか?
 神社の祭神と御神体について
 自然に宿る神様を祭る
 霊山に住まう神様を祀る
 王権や豪族の神様を祀る
 地域開発の神様を祀る  ほか

第3章 信仰のグループはなぜできたのか?
 神社の信仰のグループ
 八幡信仰
 伊勢信仰
 天神信仰
 稲荷信仰  ほか

第4章 ご利益と神社の深い関係
 神社とご利益について
 商売繁盛・金運
 縁結び
 安産・子育て
 健康・長寿  ほか

第5章 神社の歴史
 神社の起源
 古代の神社
 神仏習合
 朝廷と神社
 武家と神社  ほか

第6章 神社の基本
 神社の称号
 神社に関わる人々
 神社の境内
 神社建築
 神社の授与品  ほか

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

1,300円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker