基本史料でよむ 日本仏教全史【角川選書 669】

著者 大角 修 編著
出版社 KADOKAWA
ジャンル 日本仏教 > 日本仏教総論
哲学・思想 > 仏教哲学・思想
シリーズ 角川選書
出版年月日 2023/12/20
ISBN 9784047037182
判型・ページ数 4-6・478ページ
定価 本体2,500円+税
在庫 在庫あり
日本人の生活文化に深く浸透している仏教。古代の鎮護国家から、近現代の神仏分離や戦争協力まで、社会や人々に影響を与えた文献を、その時代背景や文脈とともに解説する。
重要文献100点超を収録する、本文フルカラーの史料集!
第一章 飛鳥・奈良時代
1 仏教公伝/2 聖徳太子の登場/3 神々の都の仏事/4 国分寺と東大寺大仏/5 鑑真と戒壇の創設/6 孝謙・称徳天皇と道鏡/7 光仁・桓武朝の改革
コラム 維摩経十喩の和歌/居士と上人──遁世者の仏法/『万葉集』の挽歌と結経

第二章 平安時代
1 比叡山延暦寺の開創/2 密教の時代の到来/3 大乗戒壇の設立/4 菩薩の思想/5 霊験と信心の寺/6 験者の仏法/7 平安貴族の無常/8 厭離穢土・欣求浄土/9 聖の念仏/遁世と霊場/地獄と地蔵菩薩/末法到来/末法万年・弥陀一教/心の仏を讃える本覚法門/熊野詣の広まり/仏をうたう/平家納経の和光同塵
コラム 平安京を開いた桓武天皇の葬儀/法華経の仏事/入道相国=平清盛の最期

第三章 鎌倉時代
1 念仏停止・禅停止/2 東大寺大仏の再建/3 戒律の復興/4 中世神話と仏舎利信仰/5 法然と浄土宗/6 親鸞と浄土真宗/7 一遍と時宗/8 日蓮と日蓮宗/9 道元と曹洞宗/幕府と鎌倉の寺社/無常の文学
コラム 解脱上人貞慶の笠置寺/明恵上人の興法利生/西行の伊勢

第四章 室町・安土桃山時代
1 夢窓疎石と五山の制/2 五山文学/3 漢詩と水墨画/4 一向一揆と法華一揆/5 戦国の僧/6 村の寺と社/7 寺社とキリシタンの統制/8 物語の神仏
コラム 能の始まり/本阿弥光悦の新しき村/惣村の自治

第五章 江戸時代
1 本末制度と檀家制度/2 近世仏教をめぐる諸論/3 仏教諸宗の動き/4 講と諸国寺社詣/5 お寺と民俗/6 男と女の地獄/7 幕末の動き
コラム 心中の道行/ある僧と老母の身延詣で/道歌・道話の時代/神武天皇陵の探索と復興

第六章 近現代
1 神仏分離/2 近代仏教の動き/3 国家神道と仏教/4 皇道仏教の広まり/5 戦争への宗門の対応/6 戦後の仏教/7 「科学時代」のカルト
コラム 岩倉使節団、「宗教」に戸惑う/従軍僧がいない日本軍/寺院は消滅するのか

SHOPPING ご注文

2,500円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム