死とは何か【 中公新書 2827】

宗教が挑んできた人生最後の謎

著者 中村 圭志
出版社 中央公論新社
ジャンル 入門・お経・実用 > 生・死、福祉・医療
シリーズ 中公新書
出版年月日 2024/10/25
ISBN 9784121028273
判型・ページ数 新書・303ページ
定価 本体1,000円+税
在庫 在庫あり
死をめぐる諸宗教の神話・教え・思想を歴史的に通覧し、「死とは何か」に答える。
ギリシアや日本の神話、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教から、ヒンドゥー教、仏教、さらに儒教、神道まで。
浮世の煩悩をはらい、希望へいざなう「死の練習」帳。
1 古典的大宗教以前―死の文学と倫理の始まり(はっきりしない来世―日本神話の黄泉と常世;詩人の修辞―ギリシア神話のハーデース;思想家の正義―密儀宗教とプラトン;神の介入―旧約聖書と終末の待望)
2 一神教の来世観―終末、復活と審判、天国と地獄(死を乗り越えた神人―キリストの復活;復讐と大団円―黙示録の世界;中間の発見―煉獄とダンテの『神曲』;あえて詮索しない来世―ユダヤ教とイスラム教)
3 輪廻宗教の来世観―報いとしての転生と解説(凡夫と修行者の運命―ウパニシャッドの輪廻観;変化する世界は苦である―釈迦の洞察;増殖する地獄界と天界―須弥山世界と『往生要集』;聖域としての浄土―念仏往生と各種の方便)
4 古典的大宗教の周辺と以後―来世観から死生観へ(祖先祭祀と不老不死―儒教と道教の来世観;来世論への禁欲と耽溺―本居宣長と平田篤胤;オカルトの台頭―近代西洋の心霊主義;死の言説の再構築―死生観と死生学)
終章 現代人にとって死とは何か―「自然に帰る」の意味

SHOPPING ご注文

1,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • 寺院コム

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • Knowledge Worker