俳句で学ぶ唯識 超入門

わが心の構造

著者 多川 俊映
出版社 春秋社
ジャンル 文学・随筆
入門・お経・実用 > 仏教入門、教養、法話
出版年月日 2021/05/20
ISBN 9784393134481
判型・ページ数 4-6・229ページ
定価 本体2,000円+税
在庫 在庫あり
仏教の深層心理、唯識の世界の扉を開く、目からウロコの超入門。
わたしの「心」とは何か。そして「世界」とは。
難解な心の哲学、仏教唯識の考えを、俳句や短歌など日本人に身近な詩歌を通して、分かりやすく明快に、生きてあることの共感をも込めて解き明かす、驚嘆の唯識超入門。
Ⅰ わが表面心――五識と意識

  第一話 四温なりお茶の熱さが違う夜 (永六輔)
  第二話 目には青葉山郭公初鰹 (山口素堂)
  第三話 道のべの木槿は馬にくはれけり (松尾芭蕉)
   *コラム① 心をまとめる鉛筆とがらす (尾崎放哉)
  第四話 菱餅の上の一枚そりかへり (川本臥風)
   *コラム② 無著天親その外の仏秋の風 (正岡子規)
  第五話 臥して見る秋海棠の木末かな (正岡子規)
  第六話 いそがしく時計の動く師走哉 (正岡子規)
  第七話 生きて仰ぐ空の高さよ赤蜻蛉 (夏目漱石)
  第八話 夾竹桃しんかんたるに人をにくむ (加藤楸邨)
   *コラム③ 黙然と火鉢の灰をならしけり (夏目漱石)


Ⅱ わが深層心――末那識と阿頼耶識

  第九話  パナマ帽脱げば砂上の影も脱ぐ (横山白虹)
  第一〇話 枇杷むけば種堂々と現われる (永六輔)
   *コラム④ 何となう死に来た世の惜しまるる (夏目漱石)
  第一一話 五月雨をあつめて早し最上川 (松尾芭蕉)
  第一二話 軒を出て狗寒月に照らされる (藤沢周平)
  第一三話 大榾をかへせば裏は一面火 (高野素十)
  第一四話 鯊釣の並びてひとりひとりかな (今井千鶴子)


Ⅲ 求める心――分別をこえて

  第一五話 隣の家に蔵が建ちゃわしゃ腹が立つ (古川柳)
   *コラム⑤ 心まで着ぶくれをるが厭わるる (相生垣瓜人)
  第一六話 真直ぐ往けと白痴が指しぬ秋の道 (中村草田男)
  第一七話 土不踏ゆたかに涅槃し給へり (川端茅舎)

関連書籍

SHOPPING ご注文

2,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.22

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.01

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30