『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02
運慶
鎌倉幕府と三浦一族
奈良での造仏が知られるが、鎌倉幕府と結びついて東国でも活躍の場を広げ、三浦一族ゆかりの寺の造仏にも深く関与した。
運慶とその工房が手がけたとされる仏像を中心に、貴重な文化財を新撮影で多数掲載し、鎌倉幕府と三浦一族が残した歴史と文化に迫る。
運慶八百年遠忌を記念した、共同特別展の公式図録。
第一章 運慶以前―東国武士と三浦一族の信仰―
第二章 運慶と三浦一族
コラム「運慶」入門
第三章 運慶と鎌倉幕府
第四章 運慶と三浦一族の足跡
コラム 三浦一族の足跡とゆかりの地
コラム 三浦一族をめぐる由緒と物語―相模国三浦郡公郷村永嶋家の事例を中心に―
三浦一族関連略系図
運慶・三浦一族年表
本展紹介の文化財を所蔵する寺院・神社
主要参考文献
出品目録