新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.05
近刊
近世日本の国家権力と宗教【法蔵館文庫】
*こちらの書籍は未刊です。現在、予約のみを受け付けております。
既刊の書籍と併せてご注文いただいた場合、全ての書籍が揃い次第の発送となります。
あらかじめご了承ください。
近世国家権力は、僧侶・神職・修験者(山伏)・陰陽師・万歳・易者・相撲取・梓巫女といった宗教者や芸能者たちをいかに編成してきたのか。近世の歴史像を描くうえで、今や欠かすことのできない研究に先鞭をつけた画期的論考。
既刊の書籍と併せてご注文いただいた場合、全ての書籍が揃い次第の発送となります。
あらかじめご了承ください。
近世国家権力は、僧侶・神職・修験者(山伏)・陰陽師・万歳・易者・相撲取・梓巫女といった宗教者や芸能者たちをいかに編成してきたのか。近世の歴史像を描くうえで、今や欠かすことのできない研究に先鞭をつけた画期的論考。
序
第一章 近世国家における家職と権威
第二章 近世奉幣使考
第三章 江戸幕府と寺社
第四章 近世国家と本末体制
第五章 近世の僧位僧官
第六章 修験本山派院家勝仙院について
第七章 江戸触頭についての一考察
―修験本山派を中心に―
第八章 修験本山派の在地組織
―甲州郡内地方を中心に―
第九章 近世陰陽道の編成と組織
補説1 近世の祈禱系宗教
補説2 近世の村と寺社
あとがき
文庫版あとがき
索 引
第一章 近世国家における家職と権威
第二章 近世奉幣使考
第三章 江戸幕府と寺社
第四章 近世国家と本末体制
第五章 近世の僧位僧官
第六章 修験本山派院家勝仙院について
第七章 江戸触頭についての一考察
―修験本山派を中心に―
第八章 修験本山派の在地組織
―甲州郡内地方を中心に―
第九章 近世陰陽道の編成と組織
補説1 近世の祈禱系宗教
補説2 近世の村と寺社
あとがき
文庫版あとがき
索 引