話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.09.08
小鹿島 賤国への旅
その著者が自らの少年期から青年期までを描いた自伝である。
日本の植民地支配から解放後、8歳でハンセン病者であった母とともに小鹿島のハンセン病療養所に入ったこと、そこでの生活やハンセン病にかかったこと、先人から聞いた日帝時代の小鹿島の実態、医学講習所を卒業後、小鹿島を出て、「定着村」で医師として活動を始めるまでを書いている。
二 賤国の人たちが願う天国
三 賤国市民になるということ
四 それでも生きなければならない人たち
五 聞こえないこだま
六 あなたたちの天国、私たちの賤国
七 世間のなかの賤国
八 人間らしく生きるために
エピローグ