新聞掲載広告(2024年9月~) - 2024.11.19
慈悲の瞑想
慈しみの心
著者 | バンテ・ヘーネポラ・グナラタナ 著 出村 佳子 訳 |
---|---|
出版社 | 春秋社 |
ジャンル | 入門・お経・実用 > 健康・瞑想 |
出版年月日 | 2018/07/20 |
ISBN | 9784393365496 |
判型・ページ数 | 4-6・251ページ |
定価 | 本体2,200円+税 |
在庫 | お取り寄せ |
自己から他者、そして生きとし生けるものすべての幸せを祈る慈悲の瞑想。このあらゆる瞑想の基本を、マインドフルネスの大家が仏教経典の『慈経』に基づき、その方法とメリットを詳しくかつわかりやすく説き明かした、完全ガイドブック。
はじめに
第1章 慈しみは人の自然な心
第2章 慈悲の瞑想
?「私」への慈しみ
?「私の親しい人」への慈しみ
?「好きでも嫌いでもない中立的な人」への慈しみ
?「私の嫌いな人・私を嫌っている人」への慈しみ
?「生きとし生けるもの」への慈しみ
第3章 慈しみを育てる8つの方法
第4章 穏やかにすごす練習
第5章 慈しみを行動に
第6章 慈悲の11の利益
第7章 無条件の慈しみ――母の愛
第8章 怒りを乗り越える
?「忍耐」と「気づき」と「慈しみ」
第9章 慈しみにつづいて慈悲から
?「ヴィパッサナー」へ
? 清らかな善行為
?「いまできること」から
第10章 煩悩の火を消す
第11章 リラックスとゆるし
?殺人鬼アングリマーラ
第12章 慈しみの社会
第13章 『慈経』――慈しみの教え
第14章 慈しみのはたらき
第15章 エコロジーと慈しみ
第16章 慈しみで生きる7つのヒント
第17章 慈悲と八正道
第18章 慈悲の瞑想の3つの段階:「言葉」「思考」「心」
第19章 和合に導く6つの法
第20章 慈しみの心で「聞く」「話す」「行動する」
付録
実践1 ブッダが説く「慈しみの教え」
?『慈悲の利益の経』(Metta Nisamsa Sutta)
?『慈経』(Karaniya Metta Sutta)
実践2 慈悲の瞑想
一般的なやり方
慈悲の瞑想①
慈悲の瞑想②
慈悲の瞑想③
慈悲の瞑想④
訳者あとがき
第1章 慈しみは人の自然な心
第2章 慈悲の瞑想
?「私」への慈しみ
?「私の親しい人」への慈しみ
?「好きでも嫌いでもない中立的な人」への慈しみ
?「私の嫌いな人・私を嫌っている人」への慈しみ
?「生きとし生けるもの」への慈しみ
第3章 慈しみを育てる8つの方法
第4章 穏やかにすごす練習
第5章 慈しみを行動に
第6章 慈悲の11の利益
第7章 無条件の慈しみ――母の愛
第8章 怒りを乗り越える
?「忍耐」と「気づき」と「慈しみ」
第9章 慈しみにつづいて慈悲から
?「ヴィパッサナー」へ
? 清らかな善行為
?「いまできること」から
第10章 煩悩の火を消す
第11章 リラックスとゆるし
?殺人鬼アングリマーラ
第12章 慈しみの社会
第13章 『慈経』――慈しみの教え
第14章 慈しみのはたらき
第15章 エコロジーと慈しみ
第16章 慈しみで生きる7つのヒント
第17章 慈悲と八正道
第18章 慈悲の瞑想の3つの段階:「言葉」「思考」「心」
第19章 和合に導く6つの法
第20章 慈しみの心で「聞く」「話す」「行動する」
付録
実践1 ブッダが説く「慈しみの教え」
?『慈悲の利益の経』(Metta Nisamsa Sutta)
?『慈経』(Karaniya Metta Sutta)
実践2 慈悲の瞑想
一般的なやり方
慈悲の瞑想①
慈悲の瞑想②
慈悲の瞑想③
慈悲の瞑想④
訳者あとがき