話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.08.18
捨てられる宗教【SB新書518】
葬式・墓・戒名を捨てた日本人の末路
ローマ教皇来日の本当の意味
カトリックの牙城崩壊 ほか
2章 なぜ宗教は捨てられたのか
なぜカトリックは時代遅れになったか
死生観A―寿命の短い時代 ほか
3章 スケジュール化された終わりなき人生
「葬式仏教」が金儲けばかりは本当か
なぜ『葬式は、要らない』はこれほど売れたのか ほか
4章 いまだ“死のある世界”で生きる人たち
信仰と平均寿命の関係
死亡率の高まるアメリカの特殊な事情 ほか
5章 “死のない時代”の生き方・死に方
65歳でも死は遠い
「貧病争」という宗教の入り口 ほか