性と宗教【講談社現代新書2647】

著者 島田 裕巳
出版社 講談社
ジャンル 哲学・思想 > 宗教総論
シリーズ 講談社現代新書
出版年月日 2022/01/20
ISBN 9784065268476
判型・ページ数 新書・252ページ
定価 本体880円+税
在庫 在庫あり
■性をめぐる宗教界のスキャンダルとは
■なぜ浄土真宗だけが僧侶の結婚を許されていたのか
■親鸞は本当に「愛欲の海」に沈んだのか
■カトリック教会が頑なに独身制を維持する理由とは
■イエスに邪な気持ちはあったのか
■なぜイスラム教は性を禁忌としないのか
■罪となる性行為の中身とは
■密教にも存在する性の思想とは

キリスト教・仏教・イスラム教……人間の性の欲望と戒律をめぐるすべての謎を解き明かし、宗教の本質に迫る!
第1章 なぜ人間は宗教に目覚めるのか――信仰の背景にある第2次性徴と回心の関係性
第2章 イエスに邪な気持ちはあったのか――キリスト教が「原罪」と「贖罪」を強調した理由
第3章 なぜ聖職者は妻帯できないのか――仏教とキリスト教の違い 女犯とニコライズム
第4章 戒律を守るべき根拠は何か――邪淫が戒められる理由
第5章 なぜ悟りの境地がエクスタシーなのか――房中術と密教に見る性の技法
第6章 なぜイスラム教は性を禁忌としないのか――預言者の言葉から読み解くその実態
第7章 親鸞は本当に「愛欲の海」に沈んだのか――浄土真宗だけが妻帯を許された理由
第8章 神道に性のタブーはないのか――日本独特の道徳観と系譜
第9章 なぜ処女は神聖視されるのか――マリアとスンナに見るその意味

SHOPPING ご注文

880円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加

おすすめ書籍

  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム

お知らせ

もっと見る

NEWS

大学・公共図書館の皆様へ 機関用電子書籍の御案内 - 2025.10.24

書店向け

新刊チラシ(2025年刊行分) - 2025.10.23

重版

重版情報(2020年4月~) - 2025.10.21

NEWS

新聞掲載広告(2024年9月~) - 2025.10.18

NEWS

話題の本【書評】(2024年9月~) - 2025.10.16

NEWS

受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14

NEWS

◆『原典訳 マハーバーラタ』定期購読のお知らせ - 2025.10.07

ランキング

2025年9月書店売上 - 2025.10.01

書店より

法藏館書店 10月の営業日 - 2025.10.01

NEWS

法藏館書店ニュース - 2025.09.26

正誤

正誤表 - 2025.09.10

書店向け

『比叡山延暦寺僧墓総覧 全3巻』チラシを作成しました。 - 2025.09.02

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.08.18

書店より

■お盆休みのお知らせ■ - 2025.08.01

書店より

電話受付時間変更のお知らせ - 2025.07.24

NEWS

2026年 ほのぼのカレンダーご予約受付中! - 2025.06.16

書店より

■棚卸による出荷一時停止のおしらせ■ - 2025.02.28

書店より

■年末年始休みのお知らせ■ - 2024.12.25

書店向け

法蔵館文庫創刊5周年フェアの御案内 - 2024.11.14

書店向け

新刊チラシ(2024年刊行分) - 2024.11.07

イベント

バーゲンブックの御案内【法蔵館書店】 - 2023.12.06

書店より

■ご注文方法とお支払いについて - 2023.01.30