同朋 2021年10月号

著者 真宗大谷派宗務所出版部
出版社 東本願寺出版
ジャンル 仏教関係雑誌
シリーズ 月刊同朋
出版年月日 2021/10/01
判型・ページ数 A4・56ページ
定価 本体364円+税
在庫 お取り寄せ
「仏教がみちびく、あらたな人生」をコンセプトに、 暮らしのなかにある大切なことを見つめる月刊誌。

10月号の特集は、「アイヌに学ぶ」。
【10月号の主な内容】
◎インタビュー 中村明珍(農家兼僧侶)
素のまま、素材のまま届けるような表現をしていきたい。
◎特集
 アイヌに学ぶ
アイヌの人々は、人間を取り巻くすべてのものをカムイ(神)ととらえ、
自然と共生する豊かな精神文化を築いてきました。
しかし明治以降、北海道の開拓が進む中で、
アイヌ文化を否定し日本人との同化を進めるような政策がとられ、
真宗大谷派もそれに協力して
アイヌ民族差別に加担してきた歴史があります。
それに対して、アイヌの尊厳の確立を求める人々のねばり強い取り組みが続き、
2019年には「アイヌ新法(通称)」が成立。
アイヌを北海道はじめ日本列島北部の先住民と認め、
その誇りが尊重されるための施策が進められています。
しかし、最近でもテレビ番組の中で
アイヌを侮辱する言葉が使われる事件が起きるなど、
差別の根は断ち切れていません。
そんな今だからこそ、すべての人が差別から解放されて共に生きるために、
アイヌの人々の豊かな文化に学びたいと思います。

●対談「先住民の文化を知ることは、自分を豊かにする楽しい体験です。」
 宇梶剛士(俳優)× 結城幸司(アイヌアートプロジェクト代表)
●寄稿:共生への願いに応える―「東本願寺北海道開拓錦絵」への問いかけに思う/訓覇浩(真宗大谷派僧侶)
●アイヌの世界と出会う ウポポイ(民族共生象徴空間)へ!
●寄稿:カムイとは何か?/中川裕(千葉大学名誉教授・『ゴールデンカムイ』アイヌ語監修)
●現代を生きる「アイヌ」を映し出す 映画『アイヌモシリ』
●仏教の視点から/名畑格(真宗大谷派僧侶)


◎好評連載
●親鸞万華鏡/ゲスト:三田誠広(作家)
 各界で活躍する方々に、様々な視点からの多彩な親鸞観をお聞きする連続インタビュー。
●和讃の響き―親鸞の声を聞く/吉元信暁(九州大谷短期大学教授)
●リレー法話 いつも、現在から/狐野やよい(真宗大谷派僧侶)
●小林聡美のぼちぼち是好日
●こころに響いた言葉/三村覺(大谷中学高等学校宗教科教員)
●仏教ゆかりの植物図鑑/蓮華
●お斎をつなぐ人々~東本願寺編~「漆器」
●旬のいっぴん精進料理~お弁当~「さつま芋とお揚げさんの炊き込みごはん弁当」/森かおる
●東本願寺界隈 今昔物語/京都 緑風荘(旅館)
 東本願寺界隈のお店を紹介。東本願寺と地域・町との関わりや歴史、これからを見つめます。
●真宗門徒のキーワード
●ペコロスのほどけてしゃがんで/岡野雄一
 『ペコロスの母に会いに行く』でお馴染み、マンガ家・岡野雄一さんが、亡きお母さんから教わった大切な「いのち」のあれこれをつづる連載マンガ。
●これであなたも仏教ツウ?! クイズで学ぶ仏教語
 普段目にする言葉も実は仏教語だった?! イラストとともに毎月1つ取り上げる仏教語クイズ!
●どうぼうパズルdeひとやすみ
 同朋の誌面や仏教・仏事のことも登場するクロスワードパズル。プレゼント付!
※その他、さまざまなコーナーを連載中!

関連書籍

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

364円+税

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム