生成と統合の神学

日本・山崎闇斎・世界思想

著者 久保 隆司
出版社 春秋社
ジャンル 哲学・思想
出版年月日 2023/02/22
ISBN 9784393324073
判型・ページ数 A5・516ページ
定価 本体8,000円+税
在庫 お取り寄せ
近世・江戸時代前期を生きた巨星・ 山崎闇斎(1619-1682)。その「神儒兼学」思想の本質に迫るため、井筒俊彦、エリクソン、ユング、最澄、天海、朱子、メルロ゠ポンティ、メーヌ・ド・ビラン、デカルト、証聖者マクシモスなど、超域的な学問リソースを駆使して考察する。風土論・身心論・超越論の観点から立体的に浮かび上がる、枠組みを超えた闇斎神学、そして「日本」。
闇斎思想の本質と意義に関する枠組み
第1部 “風土論”(山崎闇斎の神学思想における基盤としての「共時性」の考察;「山王」を母胎とする「神仏習合」形成と「統合的神学」展開―「日吉の申し子」の系譜:最澄から山崎闇斎に至る「ミーム」の進化論 ほか)
第2部 “身心論”(闇斎神学における心身論的課題と比較思想的展開―近世と近代の「グローバル意識」から心身観の系譜を探る;近世近代移行期における心身を基盤とした発達論的比較考察―山崎闇斎とメーヌ・ド・ビランの「身体と魂」の文脈より ほか)
第3部 “超越論”(宗教思想家の内面的「葛藤」と「超克」プロセスの構造と解釈―山崎闇斎の神学形成を事例とした生涯発達心理学と宗教哲学的視点から;井筒俊彦の「神秘哲学」導入による闇斎神学思想の再評価について―主に『日本書紀』神代巻の構造と解釈を通しての試論 ほか)
第4部 “特論”(山崎闇斎の神道神学思想と近世前期の朝幕関係の解釈について―分掌・天上論、大政委任論、天海(山王)論の観点から
デカルト「理神‐理性」と闇斎「心神‐大和魂」概念の変容を概観する―近世近代のグローバル・ヒストリーにおける東西の思想的共有リズムの観点から ほか)

同じジャンルの商品

SHOPPING ご注文

8,000円+税

ネット書店で購入

SHARE シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 文庫5周年特設サイト

  • 仏教書販売研究会

  • 歴史書懇話会

  • 浄土真宗の法話案内

  • bookcover

  • mokoroku

  • detabase

  • バーゲンブック

  • 仏教のすすめ

  • Kinoden

  • Maruzen eBook Library

  • 寺院コム