受賞のお知らせ(2025年度) - 2025.10.14
-
唐代道教の未開拓分野を切り開き、文献に対する緻密な考証を通じて仏教と道教が互いに影響し合い展開してきた情景を照らし出す。
-
日本三景の一つ安芸の宮島の厳島神社。原始から中世末までの歴史・文化を丁寧に解明。厳島を深く知るための必読の書。解説=秋山伸隆
-
法華宗の管長をつとめた最高位の僧による、「生きる勇気」をもらえるメッセージ集。
-
薬師寺管主がつむいできた千文字法話から薬師寺についてもっと詳しくなれるお話を一書に。またご縁のある陶芸家五名との対談を収録。
-
ササン朝ペルシア時代の王の楽園泉地の遺跡に表れたモチーフを図像学、比較文明論の視点から考究して地獄・極楽のイメージを探る。
-
お施本に最適!歳時法話やはてなの仏教用語など、身近なことから仏教・真宗の教えにふれる聞法誌。
-
東井義雄先生の心あたたまるお言葉(詩)を毎月の法語に、谷内正遠先生の木版画文字と絵で彩る12ヶ月。